業務内容

業務内容

人事労務管理が働き方改革へとシフトしようとしています。ブラック企業は市場から退場せざるを得ない時流になっています。様々な課題に取組むことで、助成金などの支援を受けることもできます。

労務業務代行

社会保険手続代行

会社内では労働保険(労災保険・雇用保険)や社会保険(健康保険・厚生年金保険)の手続がさまざま発生します。その度に手続の仕方を調べていたり、書類を作成して役所に出向くのはとても面倒です。村田社会保険労務士事務所では、このような手続をまとめてお引き受けいたします。
また、社会保険も保険ですから、当然給付を受けることができます。知らなかったから受給できなかったといったことがないように、いつでもご相談にのりながらアドバイスさせていただきます。

給与計算代行

給与計算は、労務管理の基本です。お給料は間違いなく決まった日にちに払わなければいけません。
給料の金額に疑問があると、社員の不信を招きます。きっちり払っているつもりでも、給与計算は保険料や税金の控除、残業代の計算など本当に合っているのか分かりにくいものです。
また、専門の担当者がいればいいですが、他の業務が重なったりして支払日までにあわててしまうこともあるでしょう。
村田社会保険労務士事務所では、間違いのない計算を決まった期日までに納品いたします。これで月1回の面倒な作業から解放されます。

労務管理

•労務顧問
•社会保険手続
•給与計算

人事管理

•採用定着支援
•評価システム
•賃金設計

システムサポート

•業務システム
•勤怠システム
•コミュニケーション

コンサルティング

労務管理アドバイス

社員の働き方は各社様々です。しかし、その場その場での対応をしているといつの間にかみんなが勝手な働き方になってしまいます。社員の人数にかかわらず、統一的な働き方をすることで効率的で生産性の高い仕事ができるようになります。つまり、コストが削減されるということです。
村田社会保険労務士事務所では、就業規則の作成、見直しはもちろん、どのような労働条件、服務規律が貴社に適切かを提案いたします。

採用定着コンサルティング

人材を採用できなければ企業の将来がないことは、どなたも理解されていることです。
しかし、最重要課題として採用活動に取り組まれている企業は多くはありません。
採用活動を真剣に進めるには、様々なハードルがあります。
自社だけでは結果を出すことが難しい採用について、弊所はパートナーとして採用活動をサポートいたします。
共に採用のプロになりましょう!

助成金

•生産性向上
•人財活用
•育児・介護支援